【春こそウール】快適すぎて手放せない、シャツジャケットの正体 – MITSUBOSHI 1887
 

【春こそウール】快適すぎて手放せない、シャツジャケットの正体

  • by SHOPSTAFF

MITSUBOSHI 1887の杉山です。

◆今週のファクトリーストア


*マネキンにシャツジャケットを着せてみました

4月を目前にして西日本では桜も咲き始め、だいぶ暖かくなってきた、と思いきや今週末はまたグッと冷え込むというウワサ。春先はまだまだ気温が不安定ですね。

こんな時はパッと羽織れるストールが使い勝手良し、なのですが…この春にお勧めしたいアイテムは「ウール100%のシャツジャケット」なんです。

◆MITSUBOSHI 1887のピュアウール・シャツジャケット

さてこのシャツジャケット、キレイに見える上に軽くて着心地もよく、シワにもなりにくいと好評をいただいています。
実際に、ご購入いただいた方からこんなメッセージも届いているんですよ。


・友人と会った時に、「いい物着てるね、どこで買ったの?」と褒められた

・サラッとした柔らかな着心地で、移動時もオフィスでも快適

・袖を通しただけで生地の良さが伝わる。これだけストレスフリーな服は初めて!


様々なアイテムと相性がよいリラックスシルエットだから、ボトムスとの相性を気にせず気軽にサッと羽織れるのも特徴の一つ。


それではここで、MITSUBOSHI 1887のシャツジャケット「3つの推しポイント」を紹介させてください。

①素材の良さが光る上品なシルエット
最高級ウール(Super140’s)を100%使用した美しい生地が、艶やかな光沢とウールならではのドレープを生み出し、周りの人に「いい服だ」と伝えてくれます。

生地の良さをさらに引き出しているのがシルエット。リラックス感がありながらどこか上品さを感じさせるようにデザインされています。

②「天然のエアコン」機能で常にサラリと快適
ウール素材には優れた調温調湿機能が備わっています。汗をかいてもすぐに発散してくれるので、いつでもサラリと快適。また、室内と屋外の温度差が大きい場合でも体温を調節しやすく快適に過ごせます。

つまり、寒暖差の大きな春や秋に大活躍…なのですが!お気づきでしょうか、実はこの特徴は夏場に最も輝きます。汗をかいてもすぐ発散してくれるので、服がベタつくようなストレスとは無縁。重宝する一着になりますよ。


③シワになりにくい
せっかくのいいジャケットも、「シワが目立つと台無し!」なのですが…実はウールにはシワができにくいという特性もあります。

更に復元性も高くシワになったとしても元に戻りやすいため、旅行などの長時間の移動時やバッグの中に多少入れっぱなしにしていても問題なし。

長期間使わない間についてしまった畳みシワなどが気になる時も、吊るした状態でアイロンのスチームを少し当てて干すだけでキレイになりますよ。



カラーは一発でシックに決まる
「ネイビーブラック」と、クラシックなチェック柄にトレンドのピスタチオカラーを足した「グレンチェック」の2色で展開中です。スーツに仕立てれば数十万円クラスになるような高級ウール生地を使ったMITSUBOSHI 1887のシャツジャケットを、ぜひ日常に取り入れてみてください!

◆ピュアウール シャツジャケット
価格:税・送料込み52,000円
サイズ:M / L
カラー:ネイビーブラック / グレンチェック


シャツジャケットを今すぐチェック

Share:

Older Post Newer Post