洗練されたデザインと柔らかでサラリとした着心地。魅惑のメリノビッグシルエットTシャツ
MITSUBOSHI 1887の杉山です。
4月15日~16日の2日間限定で、都内某所にてMITSUBOSHI 1887がポップアップ予定です。Tシャツ、カットソー、パーカー、ジャケット等お持ちしますので、ぜひご来場ください。
詳細は4月4日配信のMonthly Meets VOICEでお伝えします。お楽しみに!
さて、早くも3月が終わります。年度末や上記のイベント等、焦りがブワッと噴き出してきている一方で、新作発売に向けてワクワクしながら仕事を進めている今日この頃。
暖かさも日に日に増しており、ほぼ毎日着ているタートルネックをタンスにしまう日も近いな…と感じております。
そこで私が何をメインで着るかというと、メリノ・ビッグシルエット・Tシャツなんです。
◆目次
・ビッグシルエットTシャツの世界へようこそ。
・23時間を快適にする、メリノ ビッグシルエット Tシャツ
◆ビッグシルエットTシャツの世界へようこそ。
MITSUBOSHI 1887のメリノビックシルエットTシャツ(以下メリノビッグT)は、2021年6月30日に発売されました。
「Tシャツなんかなんでもいい」と思っていた私が、あまりの着心地の良さに「TシャツはもうメリノTシャツじゃないと嫌だな」と思い始めていた時期でもあります。
企画段階で「落ち感のあるシンプルでオシャレなデザインのビッグシルエットTシャツ」と聞いて興味を持っていたので、迷わず発売直後に入手し…それから1年と9か月が経ちました。
仕事日に着る時や冬場はインナーとして、休日は夏なら1枚で、春や秋は上にメリノジップパーカーを羽織って、大体2~3日に1度のペースで着続けていますが、ヘタれる事も無くまだまだ現役で活躍してくれそうで、大変重宝しています。
さて、お客様が店頭に来た際に、私の着用体験談を交えてこのTシャツを案内する事があります。するとたまに「ビッグシルエットを自分がどんな時に着るか、イメージができない」という話を聞く事があるんですね。
同じように思っている方がいるかもしれませんので、着用シーンを2つご紹介したいと思います。
①外出できる部屋着として
「部屋着」と聞くと、少しだらっとした雰囲気のある衣服が思い浮かびませんか?
メリノビッグTはシワになりにくいので、横になったり椅子にダラっと腰かけていてもだらしなさが出にくいんです。
合わせてボトムスに小奇麗なスウェットを履いておけば突然の来客でも慌てる必要のない室内着になりますし、ゆるっとしたチノパンやジーパンを履けばそのまま外出しても全く違和感がないスタイルになります。
着るものを考える必要がないので、とにかく楽ですよ。
②ジムやヨガ等の運動時に
私は仕事帰りにジムに寄る事が多いのですが、そういう日はインナーにビッグTを着て行く事が多いです。
これなら、ジムのロッカーについたら余計な服を脱いでボトムスをトレパンに切り替えるだけでOK。
ウールのシャツなら汗をかいても汗臭さが出ないので、運動後にシャツを着替えなくても帰りに汗臭さを感じる事もありません。
運動中に体の動きを邪魔せずスムーズに動けるので、女性ならヨガの時にもお勧めですよ。
暖かくなるこれからの時期、スタイルもトップス一枚に切り替えていく方が多いと思います。
とても着心地が良くシンプルな無地のメリノビッグTであれば、こなれ感が出る今っぽい着こなしもできますし、ゆったりとした形状で体のラインを拾わないため「体型を見せたくない」という方にもお勧めです。
ぜひ皆さんも、ビッグシルエットTシャツの世界に触れてみてください。
ちなみに、全体的に在庫はかなり少なくなっております。
カラー、サイズによっては完売しているアイテムも出ておりますので、ご検討はお早めにお願いいたします!
◆23時間を快適にする、メリノ ビッグシルエット Tシャツ